梅宮大社の花菖蒲・紫陽花・睡蓮を観に行きました ~2024年5月29日~

京都市右京区にございます、梅宮大社 神苑の花菖蒲・紫陽花・睡蓮などの2024年5月29日現在 開花状況をお伝えいたします。

 

 

梅宮大社について

梅宮大社(うめみやたいしゃ)はお酒の神様が祀られている神社です。

また、境内に猫が住む”猫神社”としても人気のスポットです。

そして、梅宮大社には四季折々の自然が楽しめる梅宮神苑があります。

今回2024年5月29日は、花菖蒲・紫陽花・睡蓮を観に行きました。

 

 

梅宮神苑へ(入苑方法)

神苑の入口は楼門をくぐって右ですが、入苑料600円は 神苑入口の真向い(楼門をくぐって左)にある社務所で納めます。

神苑以外の拝殿周辺は自由に参拝できます。

梅宮神苑の入口
梅宮神苑の入口

 

神苑内の大まかな地図が拝観券に書いてあります。
書かれている植物以外にも色々な植物があるので、自分の目で探してみましょう。

梅宮神苑の拝観券に書いている地図  神苑内は東神苑、北神苑、西神苑の順に反時計回りに回って行きましょう。
梅宮神苑の拝観券に書いている地図 神苑内は東神苑、北神苑、西神苑の順に反時計回りに回って行きましょう。

 

以下、画像クリックで拡大表示できます


 

花菖蒲

神苑を入ってすぐの水路に花菖蒲が咲いています。

花の数がそんなに多く無いので、満開ではないのかも知れません。これからまだ咲き進むのでしょうか。

(公式HPには7分咲きと書かれていました)

そして、正面に広がる咲耶池(さくやいけ)にも紫・白・黄色などの花菖蒲が咲いています

茶室「池中亭」の周りにもたくさん咲いています。

こちらも満開ではない様子ですが、大きな花びらが風でなびいて、とてもきれいでした。

 

北神苑勾玉池にも花菖蒲が咲いています。

こちらもまだまだ咲きそうですね。

 

ちなみに、今回5月29日時点では咲耶池や勾玉池、拝殿前のあやめ・カキツバタは時期を過ぎていました

※あやめ・カキツバタが開花するとこんな感じです
過去の記事より→梅宮大社 かきつばた あやめ 花菖蒲 睡蓮 開花状況~2022年5月8日~ – ギヲンシヤウシヤ (gion-by-wemla.com)

 

 

睡蓮

続いて、咲耶池の睡蓮の様子です。

白いスイレンが咲いていました。

こちらは見頃過ぎでしょうか?ですが、蕾もたくさん見られます。

 

 

紫陽花・山紫陽花

東神苑 咲耶池の周りの紫陽花の様子です。咲き始めでした。

 

そして、紫陽花のメインスポットである北神苑の紫陽花の様子です。

こちらも咲き始め。ですが、淡い色がきれいでした。様々な種類の紫陽花が見られました。

 

西神苑には竹林や梅林などがあり、梅の実がたくさん落ちていました。

 

 

まとめ

2024年5月29日の梅宮大社の花菖蒲・紫陽花・睡蓮は咲き始めでした。1週間後くらいに見ごろとなりそうですね!

今回は平日に訪問し私以外の拝観客は1組しかいませんでした。そのため、ゆっくり拝観できました。

ただ、蚊がたくさんいたので素早く撮影しました…行く人は虫よけスプレーなどの対策をしっかり行いましょう!

 

 

梅宮大社 基本情報

アクセス:
・阪急嵐山線 松尾大社駅より徒歩約10分
・駐車場 無料駐車場有り
・京都市バス 【3】・【28】・【29】・【71】系統で「梅宮大社前」下車

拝観時間:
夏季 6:30~18:00
冬季 7:00~17:30
神苑 9:00~17:00(通年)

拝観料:
神苑 600円

 


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です