藤森神社の紫陽花苑 開花状況 ~2024年6月11日~

京都市伏見区にございます、藤森神社の2024年6月11日現在の紫陽花の開花状況をお伝えします。

 

 

藤森神社(ふじのもりじんじゃ)では、6月1日~約1か月間 紫陽花まつりが開催され、「第一紫陽花苑」「第二紫陽花苑」の2か所で紫陽花が公開されます。

2024年6月11日の開花状況はいかがでしょうか。

 

第一紫陽花苑

去年2023年に改装された第一紫陽花苑。

私は工事後、初めての入苑です!(去年2023年は外から観ました。)

 

約40メートルの藤棚が新たに設置され、経路や橋はバリアフリー化でとてもきれいになっていました。

まるで高級マンションの庭のようですね!

 

水路沿いの花菖蒲と紫陽花のコラボレーションが初夏らしい風景でとてもきれいです。

 

経路を邪魔していた木や草、紫陽花がきれいに切り揃えられたことで、明るい雰囲気になりましたね。

第一紫陽花苑の開花状況は…【5分咲き】くらいでした。

 

第二紫陽花苑

続いて第二紫陽花苑へ。

こちらはバリアフリーではなく坂道や細い道があります。

 

第二紫陽花苑はなぜかかなり開花が遅いように見えました。

【3分咲き】くらいでしょうか。

これからどんどん開花していくでしょう。

 

紫陽花の花手水

手水舎には、紫陽花の花手水が作成されています。

涼しげでとてもきれいです。

 

 

平日に行ったのでゆっくり見ることができました。

(手水舎は外国人観光客に人気で、順番待ちとなっていましたが)

今週末から来週末(6月15日~23日)くらいが見頃かなと思います。

ぜひ行ってみてください。

 

藤森神社の紫陽花 最新記事は コチラ

 

 

藤森神社 基本データ

アクセス

京阪本線「墨染駅」から 徒歩約6分
京阪本線「藤森駅」から 徒歩約8分
JR「藤森駅」から 徒歩約6分

駐車場…第一駐車場・第二駐車場あり 20分無料 / 24時間 500円

入苑初穂料

500円(第一紫陽花苑+第二紫陽花苑)

開苑時間

9時~17時

公式HP

藤森神社 (fujinomorijinjya.or.jp)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です