京都市東山区の祇園にございます、八坂神社の2025年3月31日現在の桜の開花状況をお伝えします。
同日、円山公園の桜 開花状況はこちら
⇩
まだ少し早いです。

1週間後くらいが見ごろでしょうか。

屋台が出ているので色いろ楽しめます。
4月5日14時から能の奉納があるのでついでにこちらも見ていくのがオススメです。
観覧は無料。
昨年の能の様子は↓




京都市左京区にございます、蹴上インクラインの2025年3月31日現在の桜の開花状況をお伝えします。
3月31日現在の開花状況はコチラ↓
まだ少し早いです。
※写真はクリックで拡大可
あと1週間後くらいには桜吹雪が美しい景色が見れそうですね。
日中~夜はかなり混んでいるので、撮影は早朝がおすすめです。
京都市東山区祇園にございます、円山公園の2025年3月31日現在の桜の開花状況をお伝えします。
名勝円山公園のシンボル「シダレザクラ」。
3月31日現在の状況がコチラ↓
ちょうど満開です!!!
例年は中央のメインの木と、左右の賑やかしの木の開花の時期が少しずれていることが多いのですが、今年は3本綺麗に同時に満開となっています。
毎年見ていますが今まで見てきた中でもトップクラスに綺麗に咲いていると思います。
※画像クリックで拡大できます。
公園内のその他の桜はまだ開花前のもあり、まだしばらく楽しめそうです。
訪問を予定している方はお早めに…!
2024年の祇園をどりのチケットが販売開始されています。購入は簡単でした。