大覚寺 の紅葉実況 ~2021年11月14日~

2021年11月14日時点の 大覚寺(大沢池エリア) の紅葉実況をお伝えいたします。

 

 

前回の記事で紅葉実況した『天龍寺』から、約20分歩いて『大覚寺』にやってきました。今回は日本最古の人工池が見られる大覚寺『大沢池エリア』の紅葉を実況いたします

 

天龍寺から大覚寺への道中の様子です。多くの観光客で混雑しています。

 

人混みをくぐり抜け 15分ほど北へ上り、大覚寺西側の道路まで来ました。きれいな紅葉を発見。写真に収まらないほど大きなもみじの木です。

鮮やかに紅葉していますが、大覚寺の紅葉はいかがでしょうか。

 

 

寺の南側(駐車場・バス停前)の入り口に到着。ここは人が少なくて静かです。紅葉がとてもきれいに色付いています。

 

 

大覚寺参拝口

 

南側(駐車場・バス停前)の入り口を入って行くと、表門が現れます。表門を抜けると、大覚寺『お堂エリア』の参拝口へ行くことができます『お堂エリア』のみ参拝する場合や 『お堂エリア』→『大沢池エリア』と巡る場合はココから入りましょう。




 

 

大沢池参拝口

今回は『大沢池エリア』のみを拝観しますので、大覚寺参拝口からは入らず 寺の南東にある【大沢池参拝口】から入ります。

拝観料300円を納めて中へ。

 

 

大沢池南側

中に入ると、早速 『大沢池』と紅葉を見ることができました。

 

まだ青葉もありますが、きれいに紅葉しています。

 

 

大沢池西側

コチラは大沢池西側からの眺めです。

 

心経宝塔

池北側にある『心経宝塔』の付近にも、立派な松と紅葉が見られます。




 

もみじロード

心経宝塔を過ぎると今回一番期待していた『もみじロード』にやってきました。

 

しかし、残念ながら『もみじロード』はまだ色付き始め。見ごろはまだ先のようです。

 

 

名古曽の滝跡

『もみじロード』を抜けると、順路は『名古曽の滝跡』へと続きます。紅葉と緑がきれいな広場となっていて気持ちが良い場所です。




 

大沢池北側

大沢池の北側に来ました。池にある小さな島は生け花発祥の地とされる『菊ヶ島』です。
紅いもみじと黄色いイチョウが美しいです。

 

 

池の周りを南下していきます。

 

 

大沢池東側

池東側のビューポイント付近の眺めはこのような感じです。まだ青いところも多いですが、紅葉と水面の彩りがたいへん美しい景色です。




 

出口へ

さらに南下し、出口へ着きました。

人も少なく、静かな場所でゆったりと巡ることができました。

 

 

まとめ

今回は2021年11月14日時点の 大覚寺(大沢池エリア) の紅葉実況をお伝えしました。楽しみにしていた『もみじロード』はまだ青葉が多かったため少し残念でしたが、大沢池と周辺の紅葉を楽しむことができました。まだまだ紅葉が期待できますので、11/20~11/23の休日も大沢池エリアの紅葉を楽しむことができそうです。

景観保存のため少し足元が悪いところもありますので、参拝する時は 歩きやすくて多少よごれても良い靴で来ることをおすすめします。

旧嵯峨御所 大本山 大覚寺 公式ホームぺージはコチラ

 

▼関連記事をチェック
嵐山情報– ギヲンシヤウシヤ 

 

大覚寺 基本情報

拝観時間:

9時〜17時(受付は16時30分まで)

拝観料:

『お堂エリア』・・・大人500円、小中高:300円
『大沢池エリア』・・・大人300円、小中高:100円

アクセス:

・電車
JR嵯峨野線 嵯峨嵐山駅から 徒歩15分
京福電鉄嵐山線 嵐電嵯峨駅から徒歩約20分
阪急電車 嵐山駅下車 徒歩35分
・バス
京福嵐山駅・阪急嵐山駅・JR嵯峨嵐山駅・京都駅・阪急/嵐電西院駅・地下鉄四条駅より 市バスor京都バス で「大覚寺」下車
・車
駐車場あり (30台分)
乗用車 500円/2時間
バイク 無料







“大覚寺 の紅葉実況 ~2021年11月14日~” への2件の返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です