京都府宇治市にございます三室戸寺の2022年6月19日現在のあじさい園の開花状況をお伝えいたします。
■目次
1. あじさい寺三室戸寺へ (境内図)
2. 階段あじさいアート
3. 紫陽花 花手水
4. ハスの花
5. あじさい園~2022年6月19日~
6. 花の茶屋
7. 2022年6月19日(日)の混雑状況
【三室戸寺 基本情報】
8. アクセス
9. 駐車場(バイク置場情報あり)
10. 拝観時間
11. 拝観料
12. 夜間ライトアップ
※ 画像はクリックで拡大表示できます
【あじさい寺】 三室戸寺へ
しだれ梅やツツジ、蓮(ハス)、紅葉、そして この時期は紫陽花の名所として知られる「三室戸寺(みむろどでら)」。
今年2022年は、6月1日(水)~7月10日(日) にあじさい園が開園されています。
「受付」で拝観料を納めて入山します。あじさい期間は1,000円/一人。
前回2018年に行った時は800円だったので、この4年でかなり値上がりしましたね。
拝観券の裏が境内図になっています。
↓ 山門を抜けて、上から「あじさい園」をのぞいてみました。
きれいに咲いてますね!
「あじさい園」が楽しみですが、まずは坂と階段を登り「本堂」へ行きます。
階段のあじさいアート
紫陽花の時期は、本堂へ登る階段に「あじさいアート」が作成されます。
今年は「昇鯉(しょうり)」が階段を飾りました。
わたしも鑑賞を楽しみにしていたのですが…
残念ながら 6月10日に終わってしまったようです。(公式Instagram情報)
紫陽花 花手水
階段を登り、「本堂」の前にやって来ました。
ちなみに、車いすなど階段を登ることが難しい方は西側の道を利用すると 本堂へ行く事が可能。
・納経所よこの「不動水」
・休憩所よこ
の2か所に花手水がありました。
午後の日差しと暑さで少し疲れた様子ですが、涼しげで綺麗です。
↓ 「不動水」の花手水
↓ 休憩所よこの花手水
ハスの花
この時期は、紫陽花と合わせて「蓮(ハス)」も 鑑賞することができます。
案内には、蓮は「7月より8月」に開花するとありますが、すでに咲き始めていました。
ただし、蓮が咲くのは “午前中だけ” なんだそう!
今回は16時頃の訪問だったので、ほとんどが蕾でした。
あじさい園~2022年6月19日~
本堂を後にし、あじさい園手前の池辺りにやって来ました。
コチラにも紫陽花が数株咲いていました。
↓ 紫陽花と紅葉
では、いよいよ あじさい園へ。
↓ まずは、あじさい園の入口付近の様子
枯れていないか心配でしたが、きれいに色づいていました。
いまが【見頃】ですね!
↓ 続いて、水路にかかる橋から見た様子
水路岸の紫陽花が素敵です。
↓ 橋を渡り、あじさい園 北東側の様子
素晴らしく美しいあじさい山です。
引きで見るあじさい山の景色も壮観ですが、
そばに寄って鑑賞すると様々な顔の紫陽花があって素敵です。
お気に入りの種類を見つけてみては…
ハートやダイヤの形をしたあじさいもあります。
ラベンダー色に色づいている所があり、とても綺麗でした。
↓ 最後に、あじさい園 北側の様子
コチラには、葉(花びら)の縁が白くなっている品種が多く咲いていました。
入山から40分ほど鑑賞して出口へ。
出たところではお土産が売られていました。
花の茶屋
今回は利用しませんでしたが、境内には茶屋もあります。
混雑していましたが、空席はある様でした。
この日はすごく暑い日だったので、皆さんかき氷を食べていました。
2022年6月19日の混雑状況
見頃と言うことで 大勢の人で賑わっていました。
本堂の前には お参りする人の列ができており、あじさい園では写真を撮ると必ず人が映り込んでしまいました。
やはり、混雑を避けるには 朝一番で行く必要がありそうです。
まとめ
以上、2022年6月19日の三室戸寺あじさい園の開花状況でした。
今が【見頃】ですので、訪問をお考えの方はお早めに…!
【三室戸寺 基本情報】
アクセス
京都市内から三室戸寺へのアクセス方法については、google map や 周辺看板では分かりにくいため コチラの記事をぜひお読みください。
↓
駐車場
駐車場についても上記〈過去の記事〉をお読みください。
↓ バイク・自転車はこの参道に並べて置いといたらいいそうです(無料)。
拝観時間
8時30分~16時30分 (16時30分には下山)
拝観料
大人 1,000円 /一人
小人 500円 /一人
夜間ライトアップ
三室戸寺あじさい園では、【夜間ライトアップ】も実施されています。
開催期間: 令和4年 6月11日 ~ 6月26日【土・日曜日のみ】
時間: 19:00~21:00(20:30受付終了)
拝観料:大人 1,000円 小人 500円
※昼夜入替制(昼は ~16:30)
※拝観可能エリアは あじさい庭園のみ